ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
2019年度 アンクルモール工法設計・積算研修会


今年度の開催は終了しました。

たくさんのご参加、誠にありがとうございました。





研修会の御案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご指導ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、近年、下水道管渠工事のコスト縮減が強く要請されるなかで、複雑な土質条件での施工を安全・確実・経済的に施工できる推進工法の開発が望まれております 。
こうした中で、私共、アンクルモール協会では、昭和62年の協会設立以降、毎年、下水道管渠工事の設計と施工技術者の育成を目的として、標記研修会を実施しているところであります。本年も2019年度版設計積算資料および施工事例等の最新情報をご紹介し、微力ながら、下水道普及の一助としていただくため、別紙の日程で2019年度の設計積算研修会を企画いたしました。
本年度も研修内容の更なる充実を期して、国土交通省および国際協力機構(JICA)に特別講演をお願いし、下水道事業にかかわる最近の話題をお話しいただくことになっております。
なお、ご参加頂いた方には、アンクルモール関連各工法の積算資料冊子を配布させて頂きます。
また、当設計積算研修会は、土木学会CPD認定講習会となっておりますので、ご利用頂きたいと思います。
ご多用中とは存じますが、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げましてご案内させて頂きます。

敬 具

 


2019年度 アンクルモール工法 設計積算研修会 開催概要


場所
開催日
会場 住所
電話番号
申込締切日
予定人員
大阪
5月28日(水)
新梅田研修センター 〒553-0003
大阪市福島区福島6-22-20
TEL 06-4796-3371
5月20日(月)
200名






研修会タイムスケジュール

予定時間 内容および講師(敬称略)
12:30~13:00 30分 受付
13:00~13:05 5分 開会挨拶          アンクルモール協会 会長  片山 一
13:05~14:05 60分 【特別講演(1)】
 「下水道行政の最近の動向」
  今年度予算、新下水道ビジョン加速戦略、下水道分野の国際展開の取組

    国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部下水道企画課
                下水道国際推進官 久岡 夏樹
14:05~15:05 60分 【特別講演(2)】
 「東南アジアにおける水ビジネス」
  途上国の汚水処理、中小企業支援、東南アジア下水道事業

   独立行政法人 国際協力機構 インド高速鉄道担当特命審議役
       兼 南アジア部インド高速鉄道室室長 山本 賢一
15:05~15:15 10分 休憩
15:15~16:45 90分 アンクルモール工法・アンクルモールミニ工法・アンクルモールスーパー工法・アンクルモールエル工法・アンクルモールV工法・アンクルモールパイプルーフ工法・アンクルモールシャトル工法の概要と積算資料の説明

     アンクルモール協会技術委員会    委員長 小林 修
16:45~17:05 15分 アンクルモール関連工法の概要説明
                    株式会社イセキ開発工機
17:05~17:10 5分 質疑応答
17:10~17:15 5分 閉会挨拶
                 アンクルモール協会 事務局長


※土木学会 継続教育(CPD)認定
  認定番号 JSCE19-0325  単位数4.2(単位)


=>2019年度アンクルモール工法設計・積算研修会 開催概要(PDF)






申込用紙ダウンロード

クリックして申込用紙ををダウンロードしてください。
必要事項を記入の上、メール添付にてご送付をお願い致します。

2019年度アンクルモール工法研修会 申込用紙





申込アドレス: kyokai@unclemole.jp

メール添付がうまくいかない場合は、プリントアウトして下記までFAXして下さい。

申込FAX番号: 06-6232-7778




会場案内図


<会場>新梅田研修センター

〒553-0003
  大阪市福島区福島6-22-20
  電話番号 06-4796-3371

 ・JR大阪(中央北口)より徒歩10分
 ・JR環状線福島より徒歩7分
 ・阪急・阪神・地下鉄御堂筋線は梅田、四ツ橋線は西梅田、谷町線は東梅田で下車

周辺地図






JR大阪駅 無料シャトルバス5分(バス停はございません)





                       △HOMEへ戻る

フッターイメージ